ポケット内洗浄・プロケア
歯肉縁下に付着した汚れや頑固についたバイオフィルム(プラーク)は完全には取り除けません。 しかも、リスクの高い部分ほどうまく清掃できないのが現実です。 一時的にバイオフィルムを破壊することはできますが、完全には取り除けないため再びイオフィルムが作られてしまいます。 |
|
ポケット内洗浄とは
歯周ポケット内を直接、殺菌剤の溶液で洗浄することにより、ポケット内を除菌し、環境の改善をねらい細菌叢を長期にわたり健全化するクリーニングのことです。
ポビドンヨード
即効性があり、広範囲の微生物に対して殺菌作用を示します。
健康状態によって抜歯できない方や、深いポケットが残ってしまっている状態でメインテナンスされている方には、より効果があります。
※ただし、甲状腺疾患の方やその既往歴がある方、ヨードアレルギーの方は、使用できません。
クロルヘキシジン
即効性があり、低濃度で殺菌効果が高く、効果の持続が期待できます。
バイオフィルムがつきにくくなる効果もあります。
ただし、タンパク質が多いポケット内ではクロルヘキシジンが不活化されます。
アナフィラキシーショックを起こすことがあります。着色の問題があります。
|
お問合せ・ご予約 06-6344-5535 |
|